蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110146016 | R384.5/コ/ | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0111202677 | B384.5/コ/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000972676 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
こどもの世界 年表でみる日本経済 |
書名ヨミ |
コドモ ノ セカイ |
著者名 |
三家 英治/編
|
著者名ヨミ |
ミヤ エイジ |
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
1996.11 |
ページ数 |
295p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
384.5
|
分類記号 |
384.5
|
ISBN |
4-7710-0898-1 |
内容紹介 |
1868年から1995年まで、漫画を中心に、アニメーション、キャラクター、おもちゃ、本、テレビなど、こどもを対象とする商品やサービスを年表という形でまとめる。こども文化とビジネスのスタイルの変遷がよくわかる。 |
著者紹介 |
1949年大阪市生まれ。関西学院大学大学院研究科博士後期課程修了。現在、京都学園大学経営学部教授。専攻はマーケティング論、経営戦略論。著書に「年表でみる日本経済広告」など。 |
件名 |
児童文化-歴史-年表 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「手を握って、啓介さん」愛妻・大山のぶ代が癌に!泣き笑い夫婦生活37年の軌跡。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 カミさんの入院 第2章 出会い、結婚 第3章 ドラえもんのダンナ 第4章 絵梨加―三ヶ月の命 第5章 浮気の現場と親友の死 第6章 料理も連携プレーで ドラえもん夫婦対談 ともに年を重ねて |
内容細目表
前のページへ