蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113679138 | 781.9/ソ/ | 書庫大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
曙 | 9011592566 | 781.9/ソ/ | 図書室 | 7A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
297.1 297.2 297.1 297.2
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001245246 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
かんたん!たのしい親子体操 |
書名ヨミ |
カンタン タノシイ オヤコ タイソウ |
著者名 |
総合体育研究所スキルアップスポーツクラブ/編著
|
著者名ヨミ |
ソウゴウ タイイク ケンキュウジョ スキル アップ スポーツ クラブ |
著者名 |
多志賀 明/監修 |
著者名ヨミ |
タシガ アキラ |
出版者 |
生活ジャーナル
|
出版年月 |
2000.12 |
ページ数 |
64p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
781.9
|
分類記号 |
781.9
|
ISBN |
4-88259-075-1 |
内容紹介 |
子どもたちが、おとうさんやおかあさんの大きなおしりの細道を通ったり、おイモやたけのこになったり。親子でいっしょに楽しめて、子どもたちも大喜びのかんたん体操を紹介。 |
件名 |
遊戯、体操 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 南半球の太平洋地域 第2章 オージーとキーウィ 第3章 自然環境―古い大陸と美しい島国 第4章 都市点描―オージーもキーウィも都会人 第5章 先住民―アボリジニとマオリ 第6章 先住民の渡来とヨーロッパ人の入植 第7章 新しい国家の成立 第8章 多文化社会への道―新しい国家像 |
(他の紹介)著者紹介 |
久村 研 1945年神奈川県生まれ。早稲田大学文学部(英文学専修)卒業、教育学部専攻科修了。編集者として3年間の出版社勤務の後、25年間の私立高校教師を経て、現在は調布学園短期大学助教授、早稲田大学商学部講師。日豪ニュージーランド教育文化学会(前身は1975年創立の日豪ニュージーランド教師連盟)で20年余り事務局長・理事を務めている。オーストラリア、ニュージーランドには学生引率・調査活動を含め各7〜8回訪問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ