検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

盤上のファンタジア     

著者名 若島 正/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012471391796/ワ/図書室7A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

若島 正
2001
796 796
将棋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001290093
書誌種別 図書
書名 盤上のファンタジア     
書名ヨミ バンジョウ ノ ファンタジア 
著者名 若島 正/著
著者名ヨミ ワカシマ タダシ
出版者 河出書房新社
出版年月 2001.7
ページ数 193p
大きさ 20cm
分類記号 796
分類記号 796
ISBN 4-309-26484-0
内容紹介 チェスプロブレム日本代表・ランカー、ナボコフを愛する京大教授、詰将棋作家。三つの顔をもつ異才が放つ決定版詰将棋作品集。ぜひ盤に並べて吟味したい、究極の論況が生み出すマジック。
著者紹介 1952年京都府生まれ。京都大学大学院文学研究科教授。詰将棋に魅せられ、15歳で塚田賞作家に。97年チェス・プロブレム解答国際マスターの資格取得。著書に「華麗な詰将棋」など。
件名 将棋
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 若島正、最後の詰将棋作品集。受賞作にも手を加えた決定版。
(他の紹介)目次 作品
解答
(他の紹介)著者紹介 若島 正
 1952年京都府生まれ。京都大学大学院文学研究科教授。英米文学専攻。10年ほど前からチェス・プロブレムに詰将棋と同じような魅力と深さを見出し、’97年には日本人初のチェス・プロブレム解答国際マスター(IM)の資格を得る。最高世界ランキングは8位(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。