検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

梶山季之と月刊「噂」     

著者名 梶山季之資料室/編
出版者 松籟社
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117367821910.5/カ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
371.5 371.5
自由教育 フリースクール

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700420210
書誌種別 図書
書名 梶山季之と月刊「噂」     
書名ヨミ カジヤマ トシユキ ト ゲッカン ウワサ 
著者名 梶山季之資料室/編
著者名ヨミ カジヤマ トシユキ シリョウシツ
出版者 松籟社
出版年月 2007.5
ページ数 1冊
大きさ 22cm
分類記号 910.5
分類記号 910.5
ISBN 4-87984-252-7
内容紹介 昭和40年代の流行作家・梶山季之が経費を負担して刊行し、後の出版界に大きな影響を与えた月刊誌『噂』。その全貌(全号の表紙、目次、広告)をまとめ、発行の舞台裏も紹介する。創刊号を巻末に復刻収録。
件名 月刊噂
個人件名 梶山 季之
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 いま、新しい扉をひらく子どもたち。さまざまな個性をもつ子どもたちと向き合い、未知の世界に挑む、フリースクールの現在。
(他の紹介)目次 誰だって輝いて生きることができるんだよ
新しい扉をあけて
音の向こうにみえるもの
子どもの持つ内なる力―美術の授業から
体のびのび気持ちゆったり―どんな体に育てたいのか
一歩一歩の記―コミュニケーション担当の視点から
(他の紹介)著者紹介 武藤 啓司
 1935年静岡県生まれ、横浜国大卒。1995年都内小学校教員退職、東京都職員研究所嘱託。1995年楠の木学園講師。1997年同学園長。2000年理事長も兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。