山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

未来のたね これからの科学、これからの人間    

著者名 アイリック・ニュート/著   猪苗代 英徳/訳
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512402230404/ニ/書庫一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900165551404/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
404 404
科学技術 未来論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001284811
書誌種別 図書
書名 未来のたね これからの科学、これからの人間    
書名ヨミ ミライ ノ タネ 
著者名 アイリック・ニュート/著
著者名ヨミ アイリック ニュート
著者名 猪苗代 英徳/訳
著者名ヨミ イナワシロ ヒデノリ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2001.6
ページ数 353,5p
大きさ 22cm
分類記号 404
分類記号 404
ISBN 4-14-080615-X
内容紹介 僕たちを待ちうけているのは、人口爆発、環境汚染、エネルギー危機という悲惨な未来だろうか? それとも、地球以外にも居住地域が拡大し、延命薬が発明された明るい未来だろうか? 最先端科学の良心的な発展を語りかける本。
著者紹介 1964年ノルウェー・オスロ生まれ。オスロ大学で天体物理学を専攻。作家、科学ジャーナリスト、翻訳家。著書に「世界のたね」など。
件名 科学技術、未来論
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 人口爆発、環境汚染、食糧不足によって、人間は近い将来絶滅する。そんな予測もいまや無謀な考えではない。現代人は、地球の未来に責任がある。科学は未来を救うことができるだろうか?大きな可能性を秘めた科学の力を正しく発展させて、環境を保護し、美しい地球を未来に残すことが、現代人の使命だ。その使い方を誤れば、一挙に地球滅亡へと進むことも考えられる。ミクロの科学技術から宇宙開発まで、現代の最先端科学をわかりやすく解説し、これからの人間の生活がどうなるのか、あらゆる可能性を探ってみる。子どもが読んでも、おとなが読んでも、楽しくためになる科学読みもの。
(他の紹介)目次 現代を生きているきみへ
未来社会はどうなる?
危険な未来
人口爆発
エネルギー危機
食糧危機
未来の危機は避けられるのか?
一つになった世界
情報と原子を動かす時代
いたるところにコンピュータ
なまけ者の国
ウイルス大の機械
未来の医学
子どももオーダーメイドで
不老不死の夢
宇宙開発はつづく
軌道エレベーター―惑星への道
星間宇宙人―ホモ・インターステラ
サンタクロースマシン

遠い未来
未来のきみへ
未来へのシナリオ
未来に関する用語
未来に関するSFおよび映画


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。