蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
旭山公園通 | 1213198714 | J/ヤ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
北白石 | 4413206113 | J/ヤ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
藤野 | 6213205815 | J/ヤ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001843358 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
野球しようぜ! 大谷翔平ものがたり 世界文化社のワンダー絵本 |
書名ヨミ |
ヤキュウ シヨウゼ |
著者名 |
とりごえ こうじ/文
|
著者名ヨミ |
トリゴエ コウジ |
著者名 |
山田 花菜/絵 |
著者名ヨミ |
ヤマダ カナ |
出版者 |
世界文化ワンダーグループ
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-418-24807-0 |
内容紹介 |
目標をもって常に挑戦を続け、夢を叶えてきた野球選手、大谷翔平。投手、そして打者として前例のない偉業を成し遂げ続ける大谷選手の、幼少期から今に至るまでの軌跡をたどる絵本。大谷翔平しんぶん、大谷選手の手形付き。 |
著者紹介 |
大分県出身。造形作家、ライター。 |
個人件名 |
大谷 翔平 |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
けんぶち絵本の里大賞アルパカ賞 |
(他の紹介)内容紹介 |
「構造改革」論の本質を突く。農業・食料にかかわる規制緩和の実態と方向を、国民的立場から明らかにする。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 農業市場問題と国家独占資本主義 第2章 国家独占資本主義と公的規制 第3章 規制緩和政策の展開と農業・農産物 第4章 規制緩和と食料品流通 第5章 規制緩和とハーモナイゼーション―輸入検疫と品質表示の制度をめぐって 第6章 食糧法の問題点と本質 第7章 食糧法システムの破綻と政策対応―「新たな米政策」から「水田農業活性化対策」へ 終章 国民的立場からの公的規制論―その内容と農林漁業・食料への展開 |
(他の紹介)著者紹介 |
三島 徳三 1943年東京生まれ。66年北海道大学農学部農業経済学科卒業。68年同大学院農学研究科博士課程中退、酪農学園大学、北海道大学農学部勤務を経て、現在北海道大学大学院農学研究科教授(農業経済学講座)。専門は農業市場学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ