蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181018565 | KR489.5/ニ/ | 2階郷土 | 118B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 2 |
中央図書館 | 0181018573 | K489.5/ニ/ | 2階郷土 | 110A | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
新琴似 | 2013297821 | K489/ニ/ | 行政資料 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
東札幌 | 4013347119 | KR498/ニ/ | 行政資料 | 22 | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 5 |
厚別 | 8013281970 | K489/ニ/ | 郷土 | 1 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
西岡 | 5013116529 | KR489/ニ/ | 行政資料 | 23 | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 7 |
清田 | 5513920925 | K489.5/ニ/ | 郷土 | 4 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 8 |
澄川 | 6013116972 | K489.5/ニ/ | 大型本 | 5 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 9 |
曙 | 9013236782 | K489/ニ/ | 郷土 | 2A | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 10 |
図書情報館 | 1310582943 | 489.5/ニ/ | 2階図書室 | LIFE-267 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001743608 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
2021年度さっぽろヒグマ市民会議実施報告書 これからの札幌市民とヒグマをめぐる、ミニ・パブリックスの実践と展開 |
| 書名ヨミ |
ニセンニジュウイチネンド サッポロ ヒグマ シミン カイギ ジッシ ホウコクショ |
| 著者名 |
遠藤 優/著
|
| 著者名ヨミ |
エンドウ ユウ |
| 著者名 |
三上 直之/著 |
| 著者名ヨミ |
ミカミ ナオユキ |
| 著者名 |
池田 貴子/著 |
| 著者名ヨミ |
イケダ タカコ |
| 出版者 |
北海道大学 大学院理学院 科学コミュニケーション講座 科学技術コミュニケーション研究室 三上研究室
|
| 出版年月 |
2022.10 |
| ページ数 |
54p |
| 大きさ |
30cm |
| 分類記号 |
489.57
|
| 分類記号 |
489.57
|
| 件名 |
くま(熊) |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
裸の眼を使うのに道具はいらない。好奇心と感受性、それにひと握りのユーモアの精神。人間観察の達人による眼からウロコの、とびきりのエッセイ。 |
| (他の紹介)目次 |
マルタ島を探検する(一九六八〜七四) ランサローテ島探検(一九七四) ヨーロッパでの身ぶり調査(一九七五〜七六) イタリア(一九七七) 太平洋クルーズ(一九七八) ジブラルタル探検(一九七八) 『サッカー人間学』の旅(一九七九〜八〇) 『人類』のためにアフリカへ(一九八一) 日本でマン・ウォッチング(一九八二) 『ヒューマン・アニマル』の旅(一九九三〜九四) 人間の性をめぐる旅(一九九六) 九十二日間世界一周(一九九八) |
| (他の紹介)著者紹介 |
モリス,デズモンド 1928〜。イギリスの動物行動学者。バーミンガム大学卒業後、オックスフォード大学で博士号取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 別宮 貞徳 1927年東京生まれ。東京大学理学部動物学科、上智大学文学部ラテン哲学科を経て同学英文科卒業。同学大学院西洋文化研究科修士課程修了。元上智大学文学部教授、現在翻訳家・批評家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ