蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115913766 | J40/ミ/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Fourier François Marie Charles
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000563447 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
みえる・みえないのひみつ 学研まんが ひみつシリーズ 53 |
書名ヨミ |
ミエル ミエナイ ノ ヒミツ |
著者名 |
佐々木 宗雄/監修
|
著者名ヨミ |
ササキ ムネオ |
出版者 |
学習研究社
|
出版年月 |
1991.6 |
ページ数 |
0144 |
大きさ |
23*16 |
分類記号 |
08
401
|
分類記号 |
08
401
|
ISBN |
4-05-104521-8 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「明敏な洞察」と「奇妙な思弁」が混在する稀代の幻視者の生涯をあますところなく描き、その思想形成過程を詳細に浮き彫りにした初めての本格評伝。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 在野の独学者(幼年時代 革命の一〇年間 ほか) 第2部 理論(文明批判 情念の解剖学 ほか) 第3部 パリの予言者(大論発行 パリの地方人 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
ビーチャー,ジョナサン 1959年度ソルボンヌ政治研究学院、1962‐63年度高等師範学校留学の後、1967年ハーヴァード大学にて博士号取得。カリフォルニア大学サンタ・クルーズ校歴史学教授。フランス史、ヨーロッパ思想史、ロシア思想史専攻。『フーリエ伝』で、フランス政府より1998年度教育功労章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 福島 知己 1971年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程在学。パリ第7大学社会学部博士課程在学(2001年4月現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ