機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 10 予約数 0

書誌情報

書名

うらしまたろう   日本むかしばなし  

著者名 いもと ようこ/文絵
出版者 金の星社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117976589J/ウ/絵本28B絵本一般貸出在庫  
2 元町3012529651J/ウ/図書室J5a絵本一般貸出在庫  
3 厚別8012740141J/ウ/絵本38絵本一般貸出在庫  
4 西岡5012666243J/ウ/絵本2E4絵本一般貸出在庫  
5 澄川6012634082J/ウ/子供名作絵本一般貸出在庫  
6 西区民7113196195J/ウ/絵本絵本一般貸出在庫  
7 旭山公園通1213010356J/ウ/絵本1絵本一般貸出在庫  
8 ふしこ3213025152J/ウ/図書室絵本一般貸出在庫  
9 白石東4211946449J/イ/絵本1絵本一般貸出在庫  
10 新発寒9213010458J/ウ/絵本絵本一般貸出貸出中  ×
11 星置9311885264J/ウ/絵本3絵本一般貸出貸出中  ×
12 絵本図書館1010056305J/ウ/児童展示420絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
471.3 471.3
受粉 花 昆虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000132397
書誌種別 図書
書名 うらしまたろう   日本むかしばなし  
書名ヨミ ウラシマ タロウ 
著者名 いもと ようこ/文絵
著者名ヨミ イモト ヨウコ
出版者 金の星社
出版年月 2009.2
ページ数 [32p]
大きさ 29cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-323-03721-9
内容紹介 亀を助けたうらしまたろうは竜宮城へ行き、乙姫様の歓待を受けます。楽しい毎日を過ごしたたろうは、ふるさとへ戻ることにしました。ところが玉手箱をお土産に帰ってみると、そこは見知らぬ風景で…。
著者紹介 兵庫県生まれ。金沢美術工芸大学油絵科卒業。「そばのはなさいたひ」などでボローニャ国際児童書展エルバ賞を2年連続受賞。「いもとようこ・うたの絵本」で同グラフィック賞受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 きれいなノアザミ、エニシダ、シラン、ミズバショウ…、昆虫たちをだます数々の表技、裏技を著者は発見した。それでもまだ日本の花の生態は、8割が手つかずの「不思議の宝庫」だ!メスに化け、雄しべを動かし、性転換までする花たちの策略。
(他の紹介)目次 チョウは味方か
闇夜のだましあい
頼れるハナバチ
対ハナアブ・ハエの巧妙な策略
甲虫は原始的か
花と昆虫の戦い
虫をあざむく花たち
虫離れ大作戦〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 田中 肇
 1933年、東京に生まれる。1952年、都立紅葉川高等学校を卒業。貴金属細工職人をしながら、野山にでて、花と昆虫の生態を観察し、花の受粉システムを明らかにする花生態学を研究。明治大学ゲスト講師。その業績により1999年に日本花粉学会の学術賞を市井のアマチュア研究者としてはじめて受賞。2000年に第34回吉川英治文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
正者 章子
 1963年、東京都に生まれる。武蔵野美術短期大学油絵学科中退。広告宣伝などの仕事を経て、映画制作会社映学社にて制作デスク担当。田中肇著『花と昆虫がつくる自然』など、花と昆虫の生態のイラストを描く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。