山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

加藤周一対話集  別巻  過客問答 

著者名 加藤 周一/著
出版者 かもがわ出版
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113769178914.6/カト/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 周一
2001
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001277124
書誌種別 図書
書名 加藤周一対話集  別巻  過客問答 
書名ヨミ カトウ シュウイチ タイワシュウ 
著者名 加藤 周一/著
著者名ヨミ カトウ シュウイチ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2001.5
ページ数 298p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-87699-545-1
内容紹介 「知の巨人」加藤周一の知的で刺激的な対話を集大成したシリーズ。別巻では、多岐にわたり、旅をテーマに語り下ろす。それは世界への旅、時代の旅であるとともに、加藤自身の人生の旅でもある。
著者紹介 1919年東京都生まれ。東京帝国大学医学部卒業。評論・創作活動に従事。「日本文学史序説」で大仏次郎賞受賞。他の著書に「夕陽妄語」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界への旅、時代の旅、そして人生の旅。“知の巨人”50時間の語り下ろし。
(他の紹介)目次 1 半世紀を旅して―外への志向・内への志向(ヨーロッパの文化と触れる
ヨーロッパあちこち ほか)
2 戦時下のある風景(仏文研究室の周辺
「八・一五」―二重の解法と占領下の事情 ほか)
3 芸術作品を読む―伝統と現代性(伊藤若冲の魅力
日本文化における“物尽し”の思想 ほか)
4 中国の表情と日本の表情(文化大革命とは何であったか
中日文化の対極性 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。