検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

東京、10の短編とちょっとした観光案内   朝日文庫  

著者名 泉 麻人/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 太平百合原2410115212913/イ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

泉 麻人
2001
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001272764
書誌種別 図書
書名 東京、10の短編とちょっとした観光案内   朝日文庫  
書名ヨミ トウキョウ ジュウ ノ タンペン ト チョット シタ カンコウ アンナイ 
著者名 泉 麻人/著
著者名ヨミ イズミ アサト
出版者 朝日新聞社
出版年月 2001.5
ページ数 267p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-02-264268-8
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “東京”という街で奇妙な流行モノ・廃れモノに魅了される人たち。ダイバ、ニコタマ、シモキタ、シロガネ…マチと戯れる男と女を十編十色に描く東京短編小説集。各編末に書き下ろしコラム“ちょっとした観光案内”付き。東京を知悉した著者による東京ガイド文学の金字塔。
(他の紹介)著者紹介 泉 麻人
 1956年東京都新宿区生まれ。コラムニスト。慶応義塾大学商学部卒業後、東京ニュース通信社に入社。「週刊テレビガイド」「ビデオコレクション」の編集の傍ら、「スタジオ・ヴォイス」「ポパイ」などに寄稿、84年にフリーのコラムニストとして独立。若者文化から社会風俗にいたる“身近”をユニークに分析。テレビやラジオにも出演、司会も務める。著書に『会社観光』『東京23区物語』『B級ニュース図鑑』『気になる物件』『僕の昭和歌謡曲史』『ニッポンおみやげ紀行』『コラムダス』『東京自転車日記』『地下鉄の穴』『ナウのしくみ』など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。