蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180838369 | R374.3/ガ/19 | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 2 |
図書情報館 | 1310502206 | 374.3/ガ/ | 書庫2 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001580008 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
学校教員統計 学校教員統計調査報告書 令和元年度 政府統計 |
| 書名ヨミ |
ガッコウ キョウイン トウケイ |
| 著者名 |
文部科学省総合教育政策局調査企画課/[編]
|
| 著者名ヨミ |
モンブ カガクショウ ソウゴウ キョウイク セイサクキョク チョウサ キカクカ |
| 出版者 |
双葉レイアウト
|
| 出版年月 |
2021.4 |
| ページ数 |
644p |
| 大きさ |
30cm |
| 分類記号 |
374.3
|
| 分類記号 |
374.3
|
| ISBN |
4-9908130-6-2 |
| 内容紹介 |
学校教員に関する諸施策を検討・立案するための基礎資料として、令和元年度に実施した、教員の個人属性・職務態様及び異動状況等、学校教員統計調査の結果をまとめる。 |
| 件名 |
教員-統計 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
政治的力量とは、リーダーシップとは何か。二世政治家、史上最低の政治家から手腕に長けた政治家まで、究極の精神活動としての政治の原像を近代英国に探る。 |
| (他の紹介)目次 |
プロローグ―政治家伝は最良の政治学のテクスト 第1章 二世政治家の功績と限界―ソールズベリィ伯ロバート・セシル 第2章 史上最低の政治家―バッキンガム公ジョージ・ヴィリヤーズ 第3章 権力を手にした学長―ウィリアム・ロード 第4章 自由のための権謀術数家―ジョン・ピム 第5章 好機をつかんだ軍人政治家―オリヴァー・クロムウェル 第6章 内戦と革命の傷をいやす政治的力量―クラレンドン伯エドワード・ハイド エピローグ―現代における政治家の力量とはなにか |
| (他の紹介)著者紹介 |
塚田 富治 1946年に生まれる。早稲田大学卒業、東京都立大学大学院博士課程中退。法学博士。現在一橋大学大学院言語社会研究科教授。著書に『トマス・モアの政治思想』(木鐸社)『カメレオン精神の誕生』(平凡社)『政治家の誕生』(講談社)『ベイコン』(研究社)。訳書にスキナー『マキアヴェッリ』(未来社)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ