山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

旅で会いましょう。   大人の週末バックパック  

著者名 グレゴリ青山/著
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012914910292/グ/図書室4一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513944032292/グ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹野 栄 長谷川 康男 山本 まつ子
2001
210.58 210.58
日本-歴史-幕末期 明治維新

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001289539
書誌種別 図書
書名 旅で会いましょう。   大人の週末バックパック  
書名ヨミ タビ デ アイマショウ 
著者名 グレゴリ青山/著
著者名ヨミ グレゴリ アオヤマ
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2001.7
ページ数 159p
大きさ 21cm
分類記号 292.09
分類記号 292.09
ISBN 4-8401-0324-0
内容紹介 富山から定期船でロシアへ。列車に乗って島を1周台湾へ。オールドジャズに浸りに上海へ。秘湯の温泉につかりに韓国へ。誰も行かないけど、誰もが行きたくなる週末海外放浪劇場。
件名 アジア(東部)-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 なぜ男は女の論法に勝てないのか、人類不変の定理を解き明かす。爆笑ユーモアエッセイ。
(他の紹介)目次 戦の章(女の論法の研究
人類の不幸
もしも桃太郎だったら ほか)
意の章(プロ野球には失望した
みんな専門家
謙虚な哲学者 ほか)
喪の章(神の性質
命令に従わせる方法
『棚から哲学』の価値 ほか)
失の章(酒飲みは不可解だ
何が自分の望みか
慰め方のいろいろ ほか)
(他の紹介)著者紹介 土屋 賢二
 1944年岡山県生まれ。お茶の水女子大学教授(哲学)。50歳のとき処女ユーモアエッセイ集『われ笑う、ゆえにわれあり』(文春文庫)を出版。以後、『われ大いに笑う、ゆえにわれ笑う』(同)、『哲学者かく笑えり』(講談社)、『人間は笑う葦である』(文春文庫)、『ツチヤの軽はずみ』『棚から哲学』『汝みずからを笑え』(以上文芸春秋)を出版。ユーモアエッセイ以外では、哲学論文集『猫とロボットとモーツァルト』(勁草書房)がある。これは一年の一冊以上、一万年に換算して一万冊以上のペースである。このペースに、識者からは『一万年に一冊でも多すぎる」と憂慮の声が上がっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。