検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

トーマス・B・グラバー始末 明治建国の洋商    

著者名 内藤 初穂/著
出版者 アテネ書房
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113727606289.3/グ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001258584
書誌種別 図書
書名 トーマス・B・グラバー始末 明治建国の洋商    
書名ヨミ トーマス ビー グラバー シマツ 
著者名 内藤 初穂/著
著者名ヨミ ナイトウ ハツホ
出版者 アテネ書房
出版年月 2001.2
ページ数 594p
大きさ 22cm
分類記号 289.3
分類記号 289.3
ISBN 4-87152-214-8
内容紹介 幕末から明治維新の激動の中で、艦船や大砲、造船や採炭設備など、欧州先端技術と機器の貿易・仲介に当たり、明治建国に深く関与した洋商グラバーの波乱に満ちた生涯。
著者紹介 1921年東京生まれ。東京帝国大学工学部船舶工学科卒業。海軍技術科士官として海軍航空技術廠科学部勤務。戦後、岩波書店編集部、PR会社自営を経て著述業に。著書に「狂気の海」など。
個人件名 Glover Thomas Blake
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 維新と日本の近代化にかかわった洋商グラバーの波乱の生涯。欧化にひた走った明治の時代像を、グラバーの軌跡を通して実証的に浮かび上がらせた力作。
(他の紹介)目次 第1部 一八三八〜一八六七(天保九〜慶応三)年(上海
長崎
薩英戦争 ほか)
第2部 一八六七〜一八七七(慶応三〜明治一〇)年(グラバー・コネクション
王政復古
産業資本家 ほか)
第3部 一八七七〜一八九四(明治一〇〜二七)年(救世主ミツビシ
個人生活
海防主退治 ほか)
第4部 一八九四〜一九一一(明治二七〜四四)年(日清戦争
戦後経営
ツルの死 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。