検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

角川現代漢字語辞典 五十音引き    

著者名 阿辻 哲次/編   釜谷 武志/編   林原 純生/編
出版者 角川書店
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113726822R813.2/カ/2階図書室130B参考資料貸出禁止在庫   ×
2 東区民3112483528R813/カ/図書室参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

阿辻 哲次 釜谷 武志 林原 純生
2001
813.2 813.2
漢和辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001258405
書誌種別 図書
書名 角川現代漢字語辞典 五十音引き    
書名ヨミ カドカワ ゲンダイ カンジゴ ジテン 
著者名 阿辻 哲次/編
著者名ヨミ アツジ テツジ
著者名 釜谷 武志/編
著者名ヨミ カマタニ タケシ
著者名 林原 純生/編
著者名ヨミ リンバラ スミオ
出版者 角川書店
出版年月 2001.1
ページ数 15,1902p
大きさ 19cm
分類記号 813.2
分類記号 813.2
ISBN 4-04-013600-4
内容紹介 漢字を調べるなら漢和辞典というのがいままでの常識であったが、従来の漢和辞典は大部分が「漢文」読解を目的として編纂されている。一般の日常生活での文字遣いを「漢字語」として50音順で並べた漢和辞典。
件名 漢和辞典
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 現代社会に必要な漢字+漢字を使ったことばを網羅。JIS漢字(第1・2・3・4水準漢字)コード番号(区点・16進)を表示。印刷標準字体・簡易慣用字体を収録・準拠した初めての辞典。まぎらわしいことばの使い分けをわかりやすくコラム化。ことばの使い方が一目でわかる豊富な語例・文例。便利な索引群。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。