検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

カンタ刺繡 そのモチーフと技法    

著者名 望月 真理/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180866816753.7/モ/1階図書室57A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
813.2 813.2
漢和辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001621190
書誌種別 図書
書名 カンタ刺繡 そのモチーフと技法    
書名ヨミ カンタ シシュウ 
著者名 望月 真理/著
著者名ヨミ モチズキ マリ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2021.10
ページ数 192p
大きさ 25cm
分類記号 753.7
分類記号 753.7
ISBN 4-416-52205-9
内容紹介 刺し子の技法をほどこして古布を再生する、インド・ベンガル地方で生まれたカンタ。95歳で現役の、糸と布のアーティスト・望月真理の美しいカンタ刺繡の作品を紹介。基本の刺し方やオールド・カンタのコレクションも収録。
著者紹介 1926年東京生まれ。東京女子大学卒業後、洋裁学校に通う。ヨーロッパ刺繡を学び、子育てをしながら刺繡を続ける。インドでカンタに出会い、独学でその技法を調べ、作品を作り続けている。
件名 刺繡
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 教育漢字は筆順が全コマ表示…漢字をきちんと書いて覚えられる。漢字7,556字・熟語約25,000語収録。用例に“ことば”マークを表示…慣用句・コロケーションなどがわかるから、文章表現に役立つ。文化庁報告の“使い分け”で、漢字の使い方がわかる。漢文・漢詩のコラムは、書き下し文と現代語訳を収録。親切で充実した索引で、引きやすい。文化庁「世論調査」結果も掲載で、自信を持ってことばが使える。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。