検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生島ヒロシのこれで元気に!「手間なし」健康法     

著者名 生島 ヒロシ/著
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 3311842193498/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

生島 ヒロシ
2001
498.3 498.3
健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001256052
書誌種別 図書
書名 生島ヒロシのこれで元気に!「手間なし」健康法     
書名ヨミ イクシマ ヒロシ ノ コレ デ ゲンキ ニ テマナシ ケンコウホウ 
著者名 生島 ヒロシ/著
著者名ヨミ イクシマ ヒロシ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2001.1
ページ数 209p
大きさ 19cm
分類記号 498.3
分類記号 498.3
ISBN 4-532-16375-7
内容紹介 「時間」も「お金」も「器具」もいりません! ボケを撃退する指回しや症状に応じたお風呂など、「実践ノウハウ式生島健康法」を紹介。最新の医科学の情報をちりばめながら、気取らない生島スタイルで解説する。
著者紹介 1950年宮城県生まれ。カリフォルニア州立大学卒業。キャスター、東北福祉大学客員教授。著書に「おばあちゃま、壊れちゃったの?」ほか。
件名 健康法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 僕のおめざ対策「びっくり顔」と「耳ひっぱり」、ボケを撃退する指回し、胃もたれ・頭痛など症状に応じたお風呂、一度に必要な栄養素がとれる「十穀ごはん」―などなど盛りだくさん。
(他の紹介)目次 第1章 健康管理を楽しんでしまおう(こうして、健康法にはまっていった
続くのは、すき間時間でできる健康法 ほか)
第2章 一日のどこかでやれる「すき間時間の健康法」(僕のおめざ対策「びっくり顔」と「耳ひっぱり」―朝の目覚めが悪い人に
自然治癒力を高める「金魚運動」と「毛管運動」―胃腸の弱い人・血液循環の悪い人に ほか)
第3章 お医者さんや健康のプロに教えてもらった「食べ方・飲み方」(胃相と腸相がよくなる「新谷式食事健康法」―年中、胃腸の調子が悪い人に
体の中の「酵素」を働かせる食べ方―食べすぎの傾向がある人に ほか)
第4章 「病気や症状を撃退」する健康法(「隠れ脳梗塞」を発見せよ―脳梗塞が気がかりな人に
「漢方うがい薬」と正しいブラッシング―歯周病を予防したい人、口臭が気になる人に ほか)
第5章 「心」に効く健康法(自律神経失調症や「キレやすい!」を予防する「冷え取り健康法」―冷え性の人に
病気になったときの「心の持ち方」―入院したとき、大病したとき ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。