検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

カラダに聞いた15の話   角川文庫  

著者名 永井 明/[著]
出版者 角川書店
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 菊水元町4310227212913/ナ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永井 明
2000
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001251480
書誌種別 図書
書名 カラダに聞いた15の話   角川文庫  
書名ヨミ カラダ ニ キイタ ジュウゴ ノ ハナシ 
著者名 永井 明/[著]
著者名ヨミ ナガイ アキラ
出版者 角川書店
出版年月 2000.12
ページ数 243p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-04-344705-1
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 移植によって他人の心臓をこの胸にいだきつづけることになったひとりの男。彼はいくら恋に身を焦がしても、どんなに緊張しても、生真面目に鼓動をうちつづける新しい心臓に違和感を感じないではいられなかった。そんな人生、寂しすぎやしないか?脳死判定の妥当性や論理的問題、高額な医療費とさまざまな問題をかかえながらも、もはや後戻りできなくなっている現代の“臓器移植”。その違和感や悲喜こもごもを軽妙なタッチで綴ったユニークで不思議な医学フィクション、15の物語。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。