蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115686750 | 289.3/マ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001246215 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大英帝国下ある英国紳士の生き方 |
書名ヨミ |
ダイエイ テイコクカ アル エイコク シンシ ノ イキカタ |
著者名 |
キャスリーン・マクロン/著
|
著者名ヨミ |
キャスリーン マクロン |
著者名 |
柳本 正人/訳 |
著者名ヨミ |
ヤナギモト マサト |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2000.12 |
ページ数 |
262p 図版12p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
289.3
|
分類記号 |
289.3
|
ISBN |
4-7942-1024-8 |
内容紹介 |
20世紀を生きた英国人の物語。家族、生活、職業、戦争など当時の世界の様子を鮮やかに描き出すだけでなく、イギリス人の家族関係の結び方や、職業についての考え方など細かいディテールも浮き彫りにした、興味深い一冊。 |
著者紹介 |
1945年バッキンガムシャー生まれ。ロンドン大学経済校地理学科卒業。インターネットのマネージャーとして活躍。著書に「ティーカップをあたためて」など。 |
個人件名 |
Macklon Alan John |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
これは、二十世紀をほとんどまるまる生きた(1913〜2000年)ある英国人の自伝である。80歳を越えてもなお過去を鮮明に記憶していた父親から、娘のキャスリーンが話を聞き、陰影に富んだ魅力ある作品に仕上げた。主人公のアランはすべてを語り終えた安心感からか、2000年の夏に神に召された。イギリス人がどのように家族関係をとりむすんでいたか、職業をどのように考えていたか、そのディテールはこの本をとおして知ることができる。また、ドイツとの戦いではアランは二十六歳という年齢にもかかわらず、自ら志願して兵役についた。日本人でもなかなかなしえなかったことである。 |
(他の紹介)目次 |
1 父方の一族 2 母方の一族 3 父チャールス・マクロン 4 母ベアトリス・レドウィス 5 第一次世界大戦 6 両大戦のはざまで 7 大恐慌から第二次大戦前夜 8 第二次世界大戦 9 大英帝国の没落 |
内容細目表
前のページへ