検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生命はどこからきたか 宇宙物理学からの視点  神奈川大学評論ブックレット  

著者名 桜井 邦朋/著
出版者 御茶の水書房
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4011601954440/サ/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桜井 邦朋
2000
440 440
宇宙科学 生命科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001242446
書誌種別 図書
書名 生命はどこからきたか 宇宙物理学からの視点  神奈川大学評論ブックレット  
書名ヨミ セイメイ ワ ドコカラ キタカ 
著者名 桜井 邦朋/著
著者名ヨミ サクライ クニトモ
出版者 御茶の水書房
出版年月 2000.11
ページ数 61p
大きさ 21cm
分類記号 440
分類記号 440
ISBN 4-275-01838-9
内容紹介 宇宙物理学の視点から、「生命とは何か」「生命はどこから来たのか」をテーマに、進化する宇宙の中の生命存在の意味を問い、人類の存在理由を解き明かす。
件名 宇宙科学、生命科学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 進化する宇宙の中の生命存在の意味を問い、人類の存在理由を解き明かす。
(他の紹介)目次 1 進化する宇宙の中で
2 元素の起源―生命を作る物質はどこからきたか
3 生命の機構―秩序系の誕生とその維持
4 生命存在の意味―非平衡系としての生命
5 マクスウェルの“知的な魔”―自己組織化を生む機構
6 宇宙に生命は普遍か―地球外知性体を探る試み
エピローグ シュレディンガーの遺産


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。