検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

0歳から7歳までのシュタイナー教育   学研ECO-BOOKS  

著者名 堀内 節子/監修 著
出版者 学研
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012770957376/ホ/常設展示2一般図書一般貸出在庫  
2 9013072278376/ホ/図書室6B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
376.11 376.11
Steiner Rudolf 幼児教育 育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001241661
書誌種別 図書
書名 0歳から7歳までのシュタイナー教育   学研ECO-BOOKS  
書名ヨミ ゼロサイ カラ ナナサイ マデ ノ シュタイナー キョウイク 
著者名 堀内 節子/監修 著
著者名ヨミ ホリウチ セツコ
出版者 学研
出版年月 2000.11
ページ数 198p
大きさ 21cm
分類記号 376.11
分類記号 376.11
ISBN 4-05-401285-X
内容紹介 シュタイナーの幼児教育の実践に25年間取り組んできた著者が、生まれてから小学校にあがるまで、親は子どもの何を育て、どう関わったらよいのかを語る。お母さんからの疑問に答えるQ&Aコーナーも。
件名 幼児教育、育児
個人件名 Steiner Rudolf
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 生まれてから小学校にあがるまで、子どもの何を育て、親はどうかかわればよいのか…。幼稚園の実践を通して語る0歳からのシュタイナー教育。
(他の紹介)目次 第1章 子どもをありのままに受け入れ、愛をもって育てる
第2章 誕生から自分への芽生えへ―3歳までの成長と親の関わり方
第3章 シュタイナー幼稚園での遊びと家庭の暮らし―3歳からのものの見方と成長
第4章 日本のシュタイナー教育を求めて
第5章 シュタイナー、幼児教育相談室―堀内先生が答える24の質問


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。