蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113670087 | 069/ハ/1 | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001239735 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
博物館学講座 1 博物館学概論 |
書名ヨミ |
ハクブツカンガク コウザ |
著者名 |
加藤 有次/[ほか]編集
|
著者名ヨミ |
カトウ ユウジ |
版表示 |
新版 |
出版者 |
雄山閣出版
|
出版年月 |
2000.10 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
069.08
|
分類記号 |
069.08
|
ISBN |
4-639-01716-2 |
件名 |
博物館学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
博物館学とは、つまるところ「博物館とは何か、いかにあるべきか、その活動のよりよいあり方とは何か」を考察する科学である。博物館氾濫ともいえる現状であるが、社会・大衆とともにあるべき21世紀の博物館像を探る。 |
(他の紹介)目次 |
博物館学総論 博物館学史 博物館学各論(博物館の論理学 博物館の実践論) 博物館の分類 館種別博物館学 |
内容細目表
前のページへ