検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

スカをつかむな!情報家電     

著者名 藤井 耕一郎/著
出版者 草思社
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113674600007.3/フ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
007.35 007.35
情報産業 情報家電

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001239528
書誌種別 図書
書名 スカをつかむな!情報家電     
書名ヨミ スカ オ ツカムナ ジョウホウ カデン 
著者名 藤井 耕一郎/著
著者名ヨミ フジイ コウイチロウ
出版者 草思社
出版年月 2000.10
ページ数 230p
大きさ 19cm
分類記号 007.35
分類記号 007.35
ISBN 4-7942-1015-9
内容紹介 10年後には今のテレビが使えなくなる? DVD録画では実はデジタル放送のアナログ経由録画しかできない? 新製品続出で大混乱の情報家電の、正しいお買い物基礎知識。
著者紹介 1952年北海道生まれ。編集者を経て現在、サイエンスライター。
件名 情報産業、情報家電
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 BSデジタル放送スタート、iモード1000万契約突破、パソコン普及率40パーセントなど、2000年の消費者は煽られてばかり。でもじつは、互換性のない商品で電器屋はあふれている…。買って後悔しないための「お買い物基礎知識」決定版、登場。
(他の紹介)目次 0 情報家電は混乱している!
1 「パソコンなんかいらない」といえる日はくるか?
2 ケータイ問題―何を買うべきか
3 太くて速いすごい奴―広帯域ネット接続
4 とりあえず衛星放送から―デジタル放送
5 デジタル化だけじゃない―テレビがテレビでなくなる日
6 フラッシュメモリーの惨劇
7 DVDで録画したいだけなのに…
8 配線地獄に陥らないために―機器間接続
9 パソコンから離れていく?―パソコン関連技術
(他の紹介)著者紹介 藤井 耕一郎
 1952年、北海道生まれ。編集者を経て、現在サイエンス・ライター。「マニュアルを執筆するためのマニュアルを執筆する仕事」を契機に、「ある一定の水準の日本語をラクして書く技術」の追求を続け、そのための新兵器を探し出す目的で秋葉原の電気街をほっつき歩いてきた。文書作成の手抜き術はいまだ完成に至っていないものの、予備校の論文授業でひそかに試してみたところ意外に合格者が続出。デジタル文房具から情報家電全般に詳しく、いつのまにか情報家電ウオッチャーに。これまでスカをつかんだ経験は数知れず。パソコンにはそこそこ強いが、携帯電話は苦手(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。