検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

古写真で見る失われた城     

著者名 平井 聖/監修   小沢 健志/監修
出版者 世界文化社
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 もいわ6311750357521/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平井 聖 小沢 健志
2000
521.823 521.823
城-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001238715
書誌種別 図書
書名 古写真で見る失われた城     
書名ヨミ コシャシン デ ミル ウシナワレタ シロ 
著者名 平井 聖/監修
著者名ヨミ ヒライ キヨシ
著者名 小沢 健志/監修
著者名ヨミ オザワ タケシ
出版者 世界文化社
出版年月 2000.10
ページ数 247p
大きさ 26cm
分類記号 521.823
分類記号 521.823
ISBN 4-418-00219-7
内容紹介 幕末から戦前までの貴重な古写真で、今、蘇る失われた城の全貌! 海外も含め各地を取材して発見した古写真330点余を厳選し収録。明治維新や戦災で失われた日本人の文化遺産たる全国の城原風景を再現する。
件名 城-写真集
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 写真は歴史の「生き証人」!幕末から戦前までの貴重な古写真で、今、蘇る失われた城の全貌!海外も含め、各地を取材して発見した古写真330点余を厳選して収録、明治維新や戦災の際に失われた日本人の文化遺産たる全国の城原風景を再現した、価値ある一冊。
(他の紹介)目次 第1章 大名と役人の写した城
第2章 外国人が撮った城原風景
第3章 写真師冨重利平の名作熊本城
第4章 海外で見つけた幻の城古写真
第5章 全国の城古写真一覧
第6章 城古写真の魅力


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。