蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
安部公房全集 020 1966.01-1967.04
|
著者名 |
安部 公房/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1999.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113169106 | 918.6/ア/20 | 全集 | 65B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Bach Johann Sebastian 宗教音楽
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001143471 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
安部公房全集 020 1966.01-1967.04 |
書名ヨミ |
アベ コウボウ ゼンシュウ |
著者名 |
安部 公房/著
|
著者名ヨミ |
アベ コウボウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1999.5 |
ページ数 |
492,27p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
918.68
|
分類記号 |
918.68
|
ISBN |
4-10-640140-1 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
『マタイ』を読む!バッハを識る!バッハが聖書をいかに徹底的に読み込み、その神髄をあますところなく楽曲に結晶させたか―宗教学、音楽学、ドイツ文化への幅広い知識を駆使し、バッハ音楽の最深部に分け入る。杉山バッハ学の真骨頂!新訳にして決定版!『マタイ受難曲』歌詞対訳を収録。 |
(他の紹介)目次 |
『マタイ受難曲』における象徴表現と現代 裏側から見たバッハ プロテスタンティズムの音楽家バッハ 青年楽匠バッハをめぐる世界―22歳の作品『クオドリベット』が語るもの バッハの宗教性―十字架の神学のパトスとエートスの終末論的普遍主義への展開 受難曲に見る十字架の神学の諸相 『マタイ受難曲』理解のための覚え書 『マタイ受難曲』の心象風景 付言・バッハ声楽作品の全歌詞対訳の仕事をひとまず終えて |
内容細目表
前のページへ