山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

「国境なき医師団」になろう!   講談社現代新書  

著者名 いとう せいこう/著
出版者 講談社
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180585671329.3/イ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013181249329/イ/新書一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4013209723329/イ/新書14一般図書一般貸出在庫  
4 清田5513738012329/イ/新書20一般図書一般貸出在庫  
5 厚別南8313216676329/イ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

チャールズ・ディケンズ 山村 元彦 竹村 義和 田中 孝信
2000
933.6 933.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001414013
書誌種別 図書
書名 「国境なき医師団」になろう!   講談社現代新書  
書名ヨミ コッキョウ ナキ イシダン ニ ナロウ 
著者名 いとう せいこう/著
著者名ヨミ イトウ セイコウ
出版者 講談社
出版年月 2019.9
ページ数 269p
大きさ 18cm
分類記号 329.36
分類記号 329.36
ISBN 4-06-517315-2
内容紹介 「国境なき医師団」(MSF)ってどんな組織? どんな人が働いてるの? どこに派遣されるの? 給料はもらえるの? 知ってるようで知らないMSFのリアルに現地ルポと日本人スタッフへのインタビューで迫る。
著者紹介 1961年東京都生まれ。編集者を経て作家、クリエイター。「ボタニカル・ライフ」で第15回講談社エッセイ賞を受賞。「想像ラジオ」で第35回野間文芸新人賞を受賞。
件名 国境なき医師団
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 「事実、事実、事実!」「空想などしてはならん」繁栄を謳歌する1850年代大英帝国の内に隠されたきびしい現実を鋭くえぐる、ディケンズ渾身の社会問題小説。
(他の紹介)著者紹介 山村 元彦
 1931年生まれ。京都大学大学院修士課程修了。現在大谷女子大学文学部教授。著書に『E.M.フォースター試論』(単著、あぽろん社、1992);『イギリス現代小説I』(共著、東海大学出版会、1988)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
竹村 義和
 1951年生まれ。金沢大学大学院修士課程修了。現在大谷女子大学文学部教授。著書に『仮面とフィクション』(共著、山口書店、1987);『人の家・神の家』(共著、あぽろん社、1987)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 孝信
 1957年生まれ。広島大学大学院後期博士課程中途退学、大谷女子大学を経て、現在大阪市立大学文学部助教授。著訳書:『「大いなる遺産」−読みと解釈』(共著、英宝社、1998);『ヴィクトリア朝の人と思想』(共訳、音羽書房鶴見書店、1998)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。