検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

シルクロードキジル大紀行   NHKスペシャルセレクション  

著者名 宮治 昭/著   NHK「キジル」プロジェクト/著   岡本 央/写真
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2000.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3011544172702/ミ/図書室6B一般図書一般貸出在庫  
2 清田5512337196702/シ/図書室11一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
仏教美術 新疆ウイグル自治区

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001188171
書誌種別 図書
書名 シルクロードキジル大紀行   NHKスペシャルセレクション  
書名ヨミ シルク ロード キジル ダイキコウ 
著者名 宮治 昭/著
著者名ヨミ ミヤジ アキラ
著者名 NHK「キジル」プロジェクト/著
著者名ヨミ エヌエイチケー キジル プロジェクト
著者名 岡本 央/写真
著者名ヨミ オカモト サナカ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2000.1
ページ数 219p 図版40p
大きさ 20cm
分類記号 702.228
分類記号 702.228
ISBN 4-14-080410-6
内容紹介 砂漠の懐深くに眠る「タクラマカンの秘宝」。敦煌莫高窟をも凌ぐと言われる、巨大な石窟寺院とそこに描かれた壁画世界が語るシルクロード最大のオアシス国家・古代亀茲国の全貌に迫る、NHKBSスペシャル番組の記録。
著者紹介 1945年静岡県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士課程(印度哲学専攻)中退。現在、名古屋大学文学部教授。著書に「涅槃と弥勒の図像学」「ガンダーラ仏の不思議」など。
件名 仏教美術、新疆ウイグル自治区
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 8世紀に忽然と姿を消した国に花開いた石窟美術が今、砂塵の奥から甦る。砂漠の懐深くに眠る「タクラマカンの秘宝」。それはあの敦煌莫高窟をも凌ぐ絢爛豪華な壁画芸術の極致だった。巨大な石窟寺院とそこに描かれた壁画世界が語るシルクロード最大のオアシス国家・古代亀茲国の全貌に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 西域・天山南路は今
第2章 楽都・クチャ物語
第3章 絢爛たるキジル大石窟群
第4章 青のシルクロード
第5章 埋もれていた遺宝
第6章 オアシス国家の運命
キジル石窟の美術―石窟構造と壁画


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。