検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ジャニーズお笑い進化論     

著者名 西条 昇/著
出版者 大和書房
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8011542217770/サ/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
770.4 770.4
芸能人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001184697
書誌種別 図書
書名 ジャニーズお笑い進化論     
書名ヨミ ジャニーズ オワライ シンカロン 
著者名 西条 昇/著
著者名ヨミ サイジョウ ノボル
出版者 大和書房
出版年月 1999.12
ページ数 221p
大きさ 19cm
分類記号 770.4
分類記号 770.4
ISBN 4-479-39075-8
内容紹介 なぜジャニーズの笑いがテレビを制覇したのか? 「カッコイイ笑い」という新時代を迎えた日本のバラエティ史の系譜を見据えながら、ジャニーズの芸と魅力、ジャニーズ事務所の「お笑い戦略」を多角的に考察。
著者紹介 1964年東京都生まれ。お笑い作家・評論家・プロデューサー。著書に「東京コメディアンの逆襲」「平成「お笑い」最前線」がある。
件名 芸能人
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 なぜ、彼らの笑いがテレビを制覇したのか?“カッコイイ笑い”という新時代を迎えた日本のバラエティ史の系譜を見据えながらSMAP、KinKi Kids、TOKIO、V6、ジャニーズJr.らの芸と魅力、ジャニーズ事務所の「お笑い戦略」を多角的に考察!気鋭のお笑い評論家による書き下ろしエンターテイメント論。
(他の紹介)目次 1 笑わせるジャニーズ・アイドルの誕生―SMAPからジャニーズJr.まで(“SMAP以前”と“SMAP以後”
不遇だったSMAPのデビュー当時 ほか)
2 SMAP以前のアイドルとお笑い―バラエティ史における“カッコイイ笑い”の系譜(『SMAP×SMAP』のルーツ
元祖SMAPは誰か? ほか)
3 ジャニー喜多川と王道エンターテイメント―ショービジネスの神様に見込まれた男の夢(ショービジネスの神様に見込まれた男
ジャニー喜多川のエンターテイメント観 ほか)
4 お笑いはどこへ向かうのか?―「お笑いのジャニーズ化」と「ジャニーズのお笑い化」(“お笑いのアイドル”のルーツ
女性にウケた大阪芸人たち ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。