検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

デジタル社会論     

著者名 武田 徹/著
出版者 共同通信社
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113418701007.3/タ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武田 徹
1999
007.3 007.3
情報活動 インターネット

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001174456
書誌種別 図書
書名 デジタル社会論     
書名ヨミ デジタル シャカイロン 
著者名 武田 徹/著
著者名ヨミ タケダ トオル
出版者 共同通信社
出版年月 1999.11
ページ数 269p
大きさ 20cm
分類記号 007.3
分類記号 007.3
ISBN 4-7641-0435-0
内容紹介 独特の儚さを持ち、素早く変転するデジタル社会。ヴァーチャル恋愛、ネットワークビジネス、ハッカー、電子書籍、マルチメディアの未来、表現の自由など、インターネット社会の深層に迫る新しいスタイルのノンフィクション。
著者紹介 1958年東京都生まれ。国際基督教大学大学院比較文化研究科博士課程修了。ジャーナリスト。著書に「「隔離」という病い」「流行人類学クロニクル」ほか。
件名 情報活動、インターネット
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 インターネット社会の深層に迫る新しいスタイルのノンフィクション。
(他の紹介)目次 デジタル戦線、異常あり
恋愛の未来形について
広告ビジネスとネット社会
ネットワークビジネスの誘惑
ハッカーという生き方
世紀末のデジタル宗教改革
「電子本」はどこへ行く
夢とうつつを行き来する「心」
マルチメディアの未来は…
表現の自由をめぐって〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。