検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

国民国家とナショナリズム   世界史リブレット  

著者名 谷川 稔/著
出版者 山川出版社
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113402978230.6/タ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
230.6 230.6
西洋史-近代 ナショナリズム 国民国家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001171878
書誌種別 図書
書名 国民国家とナショナリズム   世界史リブレット  
書名ヨミ コクミン コッカ ト ナショナリズム 
著者名 谷川 稔/著
著者名ヨミ タニガワ ミノル
出版者 山川出版社
出版年月 1999.10
ページ数 82p
大きさ 21cm
分類記号 230.6
分類記号 230.6
ISBN 4-634-34350-9
件名 西洋史-近代、ナショナリズム、国民国家
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 私たちは今、国境をたやすく越える時代に生きているように思える瞬間がある。インターネット、ヨーロッパ連合、多国籍化した企業やスポーツ…。だが他方で、血で血を洗う民族紛争や宗教対立がいっこうに跡を絶たない。それに国家エゴをむき出しにした、果てしない軍拡競争。国民国家やナショナリズムは近代の産物であり「想像の共同体」にすぎないという説があるが、はたしてそんな単純なものだろうか。近代国民国家形成のあしどりを、今一度歴史にさかのぼって考え直す。
(他の紹介)目次 スポーツのなかの国家と国民意識
十九世紀ヨーロッパの国民国家形成
国民統合の苦悩
国民統合のモデル国民国家論をめぐって


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。