検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

国際化社会と在日外国人の人権 シンポジウム・人の国際化--その現状と将来    

著者名 仲尾 宏/編著
出版者 京都国際交流センター
出版年月 1990.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111482550316.1/ナ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000263399
書誌種別 図書
書名 国際化社会と在日外国人の人権 シンポジウム・人の国際化--その現状と将来    
書名ヨミ コクサイカ シャカイ ト ザイニチ ガイコクジン ノ ジンケン 
著者名 仲尾 宏/編著
著者名ヨミ ナカオ ヒロシ
出版者 京都国際交流センター
出版年月 1990.4
ページ数 169p
大きさ 19cm
分類記号 316.1
分類記号 316.1
件名 人権、外国人(日本在留)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 外科医でありながら、末期がんの患者たちに「心の治癒力」を最大限に活性化させるワークを指導し、多くの奇跡的治癒をもたらしたシーゲル医師。その愛と献身の半生を振り返り、誰の人生にも必ず訪れる病気、人生での逆境、別離、愛する者の死など、不幸な出来事を乗り越えるための、心あたたまる人生の処方箋。人々が忘れた「あたりまえの人生」の知恵を語る。
(他の紹介)目次 第1章 家族の問題
第2章 子どもたち、創造、神の声
第3章 あなた自身を愛する
第4章 他人を愛する
第5章 困難な時にこそ成長する
第6章 「うまく行っている時」の生き方
第7章 人生の処方箋


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。