検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

船長日記 英訳本    

著者名 Ikeda Hirochika/[著]   リチャード・ジップル/[訳]著
出版者 中日出版社
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117082636Y290.9/I/2階外資料103B一般洋書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
361.7 361.7
地域研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500250430
書誌種別 図書
書名 船長日記 英訳本    
書名ヨミ フナオサ ニッキ 
著者名 Ikeda Hirochika/[著]
著者名ヨミ イケダ ヒロチカ
著者名 リチャード・ジップル/[訳]著
著者名ヨミ リチャード ジップル
出版者 中日出版社
出版年月 2005.7
ページ数 20,131p
大きさ 21cm
分類記号 290.92
分類記号 290.92
ISBN 4-88519-259-5
内容紹介 嵐に遭って漂流し、太平洋からカリフォルニア、アラスカ、カムチャツカを経て日本に帰り着くまでの日記から、その苦難の道を紹介する。
件名 漂流記
言語区分 英語

(他の紹介)内容紹介 グローバル化の中で地域社会は崩壊の危機に直面している。伝統社会的な原理を創造的に発展させ、新しい地域社会の在り方を政策化する「地域学」の構築を試みる。
(他の紹介)目次 第1部 地域から社会を見る(地域の歴史と住民―維新変革と村
農村社会の変動と農村問題
市民のモビリティと都市政策 ほか)
第2部 地域から福祉を見る(地域社会の変動と地域福祉政策
高齢社会とまちづくり
地域における母子保健)
第3部 地域から経済を見る(地域社会開発と地域政策
立地競争と地域経済
就業形態と豊かさ ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。