検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

イワナの昼下がり     

著者名 西山 徹/著
出版者 毎日新聞社
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113386296787.1/ニ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
787.15 787.15
釣り

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001167777
書誌種別 図書
書名 イワナの昼下がり     
書名ヨミ イワナ ノ ヒルサガリ 
著者名 西山 徹/著
著者名ヨミ ニシヤマ トオル
出版者 毎日新聞社
出版年月 1999.9
ページ数 237p
大きさ 19cm
分類記号 787.15
分類記号 787.15
ISBN 4-620-31359-9
内容紹介 ライトな道具でスマートに釣ることがフライフィッシングの痛快さ。魚・自然に対しても、釣る側の信条・ハートの面においても、これをしのぐ釣りはないと豪語する魚に恋する釣り師が、釣りの世界を語る。
著者紹介 1948年高知県生まれ。TVの釣り番組「THEフィッシング」のキャスターを務めた。スポーツフィッシングのスペシャリスト。著書に「フライフィッシング・メソッドNEW100」など。
件名 釣り
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ライトな道具でスマートに釣る、それがフライフィッシングの痛快さ。これをしのぐほどの釣りが、いったいどこにあるというのだろうか。魚に対しても、自然に対しても、釣る側の信条というか…、ハートの面においても。魚に恋する、釣り師の独白。
(他の紹介)目次 家族で釣りをと考える
女性を釣りに誘い込む方法について
息子が釣りをやめた
妻が釣りを始めた
釣って楽しく、食べてもうまい、台湾流エビの釣り堀
台湾にも、ニジマスの自然繁殖している川があった!
古き良きユーゴスラビアの思い出
謎の大イワナが潜む、遙かなるカムチャツカへ
女房との対話
カーナビが故障した
オニギリの話


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。