検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

舌を出したアインシュタイン ひとり歩きした科学の神話    

著者名 スヴェン・オルトリ/共著   ニコラ・ヴィトゥコフスキー/共著   深川 洋一/訳
出版者 丸善
出版年月 1999.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 菊水元町4310171600404/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 東月寒5210088935404/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
404 404
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001162978
書誌種別 図書
書名 舌を出したアインシュタイン ひとり歩きした科学の神話    
書名ヨミ シタ オ ダシタ アインシュタイン 
著者名 スヴェン・オルトリ/共著
著者名ヨミ スヴェン オルトリ
著者名 ニコラ・ヴィトゥコフスキー/共著
著者名ヨミ ニコラ ヴィトゥコフスキー
著者名 深川 洋一/訳
著者名ヨミ フカガワ ヨウイチ
出版者 丸善
出版年月 1999.8
ページ数 185p
大きさ 19cm
分類記号 404
分類記号 404
ISBN 4-621-04653-5
内容紹介 アインシュタイン、ニュートン、アルキメデス、UFO、ブラックホール、ビッグバンなど、科学の分野で誰もが知っているような著名な人物や事柄にまつわるエピソードについて論じる。
件名 科学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アインシュタインが舌を出したこと、アルキメデスが「ユーレカ」と叫んで風呂桶をとび出したこと、ニュートンの頭の上にリンゴが落ちてきたこと、ブラジルでチョウが羽ばたくとテキサスで竜巻が起こること―これらはおなじみのことだが、科学については、こういったことだけを知っていれば充分である。相対性理論も、流体静力学の原理も、万有引力の法則も、カオス理論も知らなくとも…。
(他の紹介)目次 神様が水を入れておくタンク
アルキメデスの風呂桶
レオナルド・ダ・ヴィンチの手稿
ベルナール・パリシーの家具
永久運動
ニュートンのリンゴ
フランケンシュタイン
ミッシング・リンク
マクスウェルのデモン
進歩は止まらない〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。