検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

卓球スピードマスター   勝利への近道!  

著者名 秋葉 龍一/著   木村 興治/監修
出版者 新星出版社
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119531275783.6/ア/1階図書室59A一般図書一般貸出在庫  
2 ふしこ3213110426783/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
民族問題-ユーゴスラビア ユーゴスラビア内戦(1991〜1995) ヨーロッパ-対外関係-ユーゴスラビア ア…

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000854511
書誌種別 図書
書名 卓球スピードマスター   勝利への近道!  
書名ヨミ タッキュウ スピード マスター 
著者名 秋葉 龍一/著
著者名ヨミ アキバ リュウイチ
著者名 木村 興治/監修
著者名ヨミ キムラ コウジ
出版者 新星出版社
出版年月 2014.9
ページ数 175p
大きさ 21cm
分類記号 783.6
分類記号 783.6
ISBN 4-405-08679-1
内容紹介 新時代の卓球を知りたい。試合に勝てるテクニックをマスターしたい…。そんな人のために、実戦に強い最新の現代技術を、日本卓球界の若きホープたちの写真で「ものすごく、わかりやすく」解説します。
著者紹介 大阪府生まれ。作家。卓球技術研究所主宰。先進の卓球技術を研究、指導。著書に「卓球パーフェクトマスター」など。
件名 卓球
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 われわれの知り得たユーゴ紛争の情報は正しいか。長い間、ユーゴスラヴィアの自主管理社会主義とポーランドの集権制社会主義を比較研究してきた著者は空爆下の現地を訪れた。最新論文「ユーゴスラヴィア空爆とミロシェビィチの事実―NATOは何を狙っているのか」を収録した本書で、実らなかった和平交渉、紛争の長期化、空爆の劇に至るまでの著しく欧米メディアに偏った情報を糺す。
(他の紹介)目次 第1章 旧ユーゴスラヴィア多民族戦争の経済関係的諸原因
第2章 戦乱のクライナ・ボスニア紀行―「民族浄化」、国連、NATOの下の民衆
第3章 内戦は終わったか―ベオグラードからの三つのレポート
第4章 旧ユーゴをめぐるヨーロッパ的偏見
第5章 『文明の衝突』とコソヴォ紛争
第6章 黙殺された民族共生の努力
第7章 セルビア大統領夫人ミーラ・マルコヴィチ著『ナイトアンドデイ』監訳者解説
第8章 ユーゴスラヴィア空爆とミロシェヴィチの事実―NATOは何を狙っているのか


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。