検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

夏野菜のひんやり料理     

著者名 林 幸子/著
出版者 家の光協会
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 苗穂・本町3410011815596/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 北白石4410162954596/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林 幸子
1999
596.37 596.37
料理-野菜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001152442
書誌種別 図書
書名 夏野菜のひんやり料理     
書名ヨミ ナツヤサイ ノ ヒンヤリ リョウリ 
著者名 林 幸子/著
著者名ヨミ ハヤシ ユキコ
出版者 家の光協会
出版年月 1999.7
ページ数 82p
大きさ 20×21cm
分類記号 596.37
分類記号 596.37
ISBN 4-259-53940-X
内容紹介 アジアン冷麵、タコのカルパッチョ、冷やしゃぶのニラソース、インゲンとカニのレモンサラダ、キュウリの中華風スープなど、太陽の光をいっぱい浴びた夏野菜を使った、涼やかで元気の出てくる料理を紹介。
著者紹介 武庫川女子短期大学家政科卒業。食品会社勤務を経て、料理研究家に。「アトリエ・グー」主宰。現在、雑誌の料理コーディネート等で広く活躍。著書に「ブランチ&ドリンク」ほか。
件名 料理-野菜
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 暑い日が続くと、スタミナの出る料理を食べて元気を出したいと思います。けれど、毎日となると体が負けて、かえって元気がなくなってしまいます。ふだんの食事には、ひんやりと涼味を誘う料理がほてった体を冷まし、平常の状態に戻してくれます。口にしたときにホッとする冷たさは、気分もフレッシュにしてくれ、なによりのごちそうになります。ところが涼味というと、簡素で栄養のバランスが偏った料理になりがちな一面も…。そこで、本書では野菜の元気をたっぷり吸収できるようにと、太陽の光をいっぱい浴びた夏野菜をたくさん取り入れました。また肉や魚介類と合わせたり、ドレッシングもくふうして、さまざまな“おいしさ”を紹介しています。
(他の紹介)目次 ひんやり麺(七色そうめん
梅キュウリそうめん ほか)
ひんやりおかず(牛たたきのニンジンソース
エビのオレンジソース ほか)
ひんやりサラダ(トマトとニンジンのサラダ2種
ゆで鶏のゴマみそサラダ ほか)
ひんやりスープ(ネギとニンニクの焼きみそスープ
ジュンサイのスープ ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。