検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

雲の上から見た明治 ニッポン飛行機秘録    

著者名 横田 順弥/著
出版者 学陽書房
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112414180538/ヨ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

横田 順弥
1999
航空-歴史 パイロット(航空)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001130517
書誌種別 図書
書名 雲の上から見た明治 ニッポン飛行機秘録    
書名ヨミ クモ ノ ウエ カラ ミタ メイジ 
著者名 横田 順弥/著
著者名ヨミ ヨコタ ジュンヤ
出版者 学陽書房
出版年月 1999.3
ページ数 269p
大きさ 20cm
分類記号 538.021
分類記号 538.021
ISBN 4-313-85089-9
内容紹介 飛行機、それは「空飛ぶ鳥」になれる夢のマシーン。ロマンあふれる明治、大空に魅せられた冒険家たちの熱き挑戦の記録とその時代。飛行機黎明期である明治・大正期の面白エピソードを多数収録する。
著者紹介 1945年佐賀県生まれ。法政大学法学部卒業。古典SFの収集・研究のかたわら創作を行う。87年「快男児押川春浪」で日本SF大賞受賞。その他著書に「日本SFこてん古典」など多数。
件名 航空-歴史、パイロット(航空)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 飛行機、それは“空飛ぶ鳥”になれる夢のマシーン。ロマンあふれる明治、大空に魅せられた冒険家たちの熱き挑戦の記録とその時代。
(他の紹介)目次 第1章 天空をめざして(二宮忠八の無念が〔飛行神社〕を建てる
初めて空を飛んだ日本人は誰だ!? ほか)
第2章 飛行、飛行、大飛行(『飛行、飛行、大飛行』『成功、成功、大成功』
五百ドルは高すぎだぞ!? ほか)
第3章 鳥人たちの競宴(元祖・飛行機作家は江見水蔭だ
奇想天外、飛行機刀で敵機を斬る ほか)
第4章 荒鷲の凱歌(鳥人スミスが空を舞う
〔鳥女〕スチンソンの夜間宙返り ほか)
第5章 より高く、より速く(明治時代すでに航空戦が予言されていた
日本最初の航空戦珍談 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。