検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本の空のパイオニアたち 明治・大正18年間の航空開拓史    

著者名 荒山 彰久/著
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119327757538/ア/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
航空-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000717796
書誌種別 図書
書名 日本の空のパイオニアたち 明治・大正18年間の航空開拓史    
書名ヨミ ニホン ノ ソラ ノ パイオニアタチ 
著者名 荒山 彰久/著
著者名ヨミ アラヤマ アキヒサ
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2013.9
ページ数 14,352p
大きさ 21cm
分類記号 538.021
分類記号 538.021
ISBN 4-657-13020-4
内容紹介 明治・大正18年間に飛行界が如何にして発展を遂げていったかをその時々の社会環境、政治情勢、経済情勢と、それに関わった人たちの言動と努力のさまを克明に記述した、貴重な日本の航空発達史。
著者紹介 昭和16年東京生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了。航空史研究家。航空ジャーナリスト協会理事、戦略研究学会会員。
件名 航空-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 飛ぶことに命を賭けた鳥人。鳥人を支えた技術者、科学者、軍人、実業家、政治家、マスコミ。わが国初の航空企業・航空路の開設者・空の開拓者たちの苦難と栄光の物語。
(他の紹介)目次 絵はがきで見る明治・大正時代の飛行機
序説 江戸時代の二人の鳥人―幸吉と安里
日本の二人の航空の祖―二宮忠八と長岡外史
最初の操縦先駆者―日野熊蔵と徳川好敏
飛行機のメッカ―所沢飛行場
黎明期の民間飛行家群像
国内初の民間飛行家殉難者―武石浩玻
武石浩玻の航空思想
大隈初代会長時代の帝国飛行協会(1)―前史〜大正三年
大隈重信の航空思想〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 荒山 彰久
 昭和16(1941)年東京葛飾生まれ。航空史研究家、航空ジャーナリスト協会理事、戦略研究学会会員、早稲田大学賛助員。中央大学文学部卒業。早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了。元早稲田大学職員(政治経済学部事務長、大学院政治学研究科・経済学研究科・現代政治経済研究所事務長兼務)。在職中に海外研修(米国3か月)、ネブラスカ州名誉市民。元早稲田実業学校・恵泉女学園高等部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。