蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181194242 | 290.1/ノ/ | 1階図書室 | 30 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ウィリアム・ノートン マーガレット・ウォルトン=ロバーツ 山本 正三 菅野 峰明 田林 明 菊地 俊夫
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001847258 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文化地理学 環境,景観,アイデンティティ,不平等 |
書名ヨミ |
ブンカ チリガク |
著者名 |
ウィリアム・ノートン/著
|
著者名ヨミ |
ウィリアム ノートン |
著者名 |
マーガレット・ウォルトン=ロバーツ/著 |
著者名ヨミ |
マーガレット ウォルトン ロバーツ |
著者名 |
山本 正三/訳 |
著者名ヨミ |
ヤマモト ショウゾウ |
出版者 |
二宮書店
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
11,547p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
290.1
|
分類記号 |
290.1
|
ISBN |
4-8176-0525-2 |
内容紹介 |
文化地理学の主題や考え方について、入門的な解説をした上で、具体的な地域を事例に、文化的な景観や言語、宗教などに関連したアイデンティティ、社会-空間関係などの分析や議論を通じて人々と場所の関わりを深掘りする。 |
著者紹介 |
カナダ・マニトバ大学環境地理学科元教授。専門は文化地理学、社会地理学、歴史地理学など。 |
件名 |
人文地理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「エコに取り組む旅客機とは?」「パイロットが感嘆する絶景ポイントは?」「世界でもっとも高い場所にある空港は?」「飛行機に門限はあるのか」など、なるほどーと納得してしまう秘話がごっそり。機長たちが書く知られざる52編を収録。 |
(他の紹介)目次 |
空から桜を眺めると 環境に優しいハイテク機 パイロットになるには… 機長の操縦免許 ペットも大切なお客さま 海上空港の第一号 クルーが集う“お袋の味” スター軍団を乗せたチャーター機 チェックリスト アンカレジ経由ヨーロッパ〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ