山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

政治の出番     

著者名 浅野 史郎/著   田勢 康弘/著
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1999.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112395207310.4/ア/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
291.09 291.09
日本-紀行・案内記 鉄道-日本 駅

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001122532
書誌種別 図書
書名 政治の出番     
書名ヨミ セイジ ノ デバン 
著者名 浅野 史郎/著
著者名ヨミ アサノ シロウ
著者名 田勢 康弘/著
著者名ヨミ タセ ヤスヒロ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1999.1
ページ数 238p
大きさ 19cm
分類記号 310.4
分類記号 310.4
ISBN 4-532-16286-6
内容紹介 フツーの人が「常識」を変える。常識を飄々と乗り越えて新風を吹き込む知事と、貧しい政治に鋭く切り込むジャーナリストが、「国民が怒ると世の中は動く」「日本中が同じ風景になる怪」など、日本の現状と展望を熱く語る。
著者紹介 1948年宮城県生まれ。宮城県知事。著書に「誰のための福祉か」ほか。
件名 日本-政治・行政
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 前人未踏!?JR全線全駅下車。
(他の紹介)目次 第1章 92年の旅―1〜940駅(途方もない旅の始まり
木造駅舎はいいもんだ ほか)
第2章 93年の旅―941〜2595駅(面倒な駅はさっさと片付けてしまおう
「青春18きっぷ」大活躍 ほか)
第3章 94年の旅―2596〜4027駅(貧乏旅行開始
駅舎解体の嵐が吹き荒れた四国の駅 ほか)
第4章 95年の旅―4028〜4636駅(九州二度目のチャレンジ
最後の空白エリア山陰へ ほか)
終章 永遠に終わらない旅


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。