検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ロシアにアメリカを建てた男     

著者名 上杉 一紀/著
出版者 旬報社
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3011512203289/ク/図書室2B一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6011514970289/ク/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001108879
書誌種別 図書
書名 ロシアにアメリカを建てた男     
書名ヨミ ロシア ニ アメリカ オ タテタ オトコ 
著者名 上杉 一紀/著
著者名ヨミ ウエスギ カズノリ
出版者 旬報社
出版年月 1998.11
ページ数 287p
大きさ 20cm
分類記号 289.3
分類記号 289.3
ISBN 4-8451-0561-6
内容紹介 1920年代、動乱のシベリアに2年間だけ存在した幻の国・極東共和国。歴史の闇の中に一瞬の光を放って消えた男と国家を鮮烈に甦らせ、彼とその家族の軌跡に20世紀がどう投影されているかを考える。
著者紹介 1953年北海道生まれ。早稲田大学法学部卒業。テレビ朝日系列ANN報道制作センターチーフプロデューサー。北朝鮮偽装船事件などの取材で知られる。
個人件名 Krasnoshchekov A.M.
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 動乱のシベリアに2年間だけ存在した幻の国。歴史の闇の中に一瞬の光芒を放って消えた男と国家を、鮮烈に蘇らせた渾身の力作だ。
(他の紹介)目次 臣民と市民の間
濁流に身を投げて
極東共和国の旗
モスクワの灯
漆黒の四季
復権


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。