蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116888033 | 748/ハ/ | 1階写真集 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別南 | 8313185608 | 748/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500261490 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
京都紅葉百景 Suiko books |
書名ヨミ |
キョウト コウヨウ ヒャッケイ |
著者名 |
橋本 健次/著
|
著者名ヨミ |
ハシモト ケンジ |
著者名 |
中田 昭/著 |
著者名ヨミ |
ナカタ アキラ |
出版者 |
光村推古書院
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数 |
119p |
大きさ |
17×19cm |
分類記号 |
748
|
分類記号 |
748
|
ISBN |
4-8381-0356-5 |
内容紹介 |
11月初旬、京都は紅葉に染まりはじめる。都の雅やかさを現代に甦らせるかのように、北から順に燃えるような彩りは洛中にひろがる。京都の名刹名所100景を厳選し、秋の京都と鮮やかな紅葉の景観をビジュアルで楽しむ。 |
著者紹介 |
昭和22年京都市生まれ。京都及び自然をテーマに撮影活動を行う。著書に「清水寺の色」等。 |
件名 |
京都市-写真集、紅葉-写真集 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
災害は突如として起こる。刻々と過ぎていく時間のなかで、いかに迅速で効果の高い救援活動を行うか…国家や民族を越え、災害という人類の悲劇の救済にあたる国際緊急援助隊。―そのヒューマンな理念と、要請から出動までのしくみ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 国際緊急援助とは何か 第2章 対象になる災害 第3章 日本政府の体制 第4章 国際緊急援助隊の派遣 第5章 緊急援助物資の供与 第6章 民間緊急援助物資輸送支援事業 第7章 緊急無償資金の供与 第8章 実績と成果 緊急援助の現場から |
内容細目表
前のページへ