検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

鼻アレルギー診療ガイドライン 通年性鼻炎と花粉症    

著者名 鼻アレルギー診療ガイドライン作成委員会/作成
出版者 ライフ・サイエンス
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180027906R496.7/ハ/16書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
762.346 762.346
Mahler Gustav

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001316516
書誌種別 図書
書名 林武史凸凹な石     
書名ヨミ ハヤシ タケシ デコボコ ナ イシ 
著者名 林 武史/著
著者名ヨミ ハヤシ タケシ
出版者 求龍堂
出版年月 2018.10
ページ数 141p
大きさ 24cm
分類記号 714.087
分類記号 714.087
ISBN 4-7630-1811-3
内容紹介 石を素材とした抽象的な表現形式で、1980年代から自らの彫刻の世界を築き上げてきた、彫刻家・林武史の作品集。1990年頃の代表作から、屋外に作品を展示するようになった2010年以降の作品までを収録。
著者紹介 1956年岐阜市生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科彫刻専攻修了。彫刻家。98〜99年、文部省在外研究員としてパリに滞在。岐阜県加茂郡白川町の笹平高原にスタジオを建てる。
言語区分 英語

(他の紹介)内容紹介 明治24年10月、北海道毎日新聞社(現在の北海道新聞)の記者2人が、北海道移住勧誘のために全国に向けて旅立った。本書はこの遊説事業の旅を追いかけながら、北海道に多くの移住者を排出した各府県の動向を探り、北海道移住史の新たな歴史像を描く。
(他の紹介)目次 1 出発前夜―移住にかける四人の志士
2 東京へ―国是としての北海道移住
3 名古屋・岐阜・三重―濃尾震災と移民の送出
4 京都・大阪―北垣国道と京阪の資本移住
5 徳島―藍の国の再生と移民送出
6 香川県―移住ブームと無断渡航
7 松山・高知―民権志士の「神の国」建設
8 神戸から山口へ―士族授産と移住の展開
9 旅の終わり


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。