検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

警察官になるには   なるにはBOOKS  

著者名 宍倉 正弘/著
出版者 ぺりかん社
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6011552269317/シ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
2 菊水元町4310179439366/ナ/ヤング一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
317.7 317.7
警察官

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001078900
書誌種別 図書
書名 警察官になるには   なるにはBOOKS  
書名ヨミ ケイサツカン ニ ナル ニワ 
著者名 宍倉 正弘/著
著者名ヨミ シシクラ マサヒロ
出版者 ぺりかん社
出版年月 1998.5
ページ数 170p
大きさ 19cm
分類記号 317.7
分類記号 317.7
ISBN 4-8315-0764-4
内容紹介 阪神大震災で市民がパニックに陥らなかった一因には、身近な警察官の存在があった。国際的テロから近所のいざこざまで、24時間私たちの生活を守ってくれる警察官の活躍を描き、警察官になる方法も紹介する。
著者紹介 1934年神奈川県生まれ。早稲田大学卒業。サンケイ新聞編集委員等を経て、現在、全国防犯協会連合会広報部長。著書に「手錠」「手から手へ」ほか。
件名 警察官
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 犯罪が大規模化、国際化する一方、生活騒音などの市民生活上の身近なもめごとも増加しています。国際的テロ事件から近所のいざこざまで。犯罪や災害のみならず、二四時間私たちの生活を守ってくれているのが、警察官です。本書ではかれらの活躍を描き、あわせてなるための方法についても紹介しています。
(他の紹介)目次 1章 ドキュメント 市民の生活、安全を守る警察
2章 警察官の世界
3章 なるにはコース


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。