検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

美術館とともに  1997~2002 ボランティア活動5年間の歩み  

著者名 ボランティア活動「5年間のあゆみⅤ」編集委員会/編
出版者 北海道美術館協力会
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113917595KR706/ビ/5書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
296.6 296.6
企業買収 企業合併

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000201391505
書誌種別 図書
書名 美術館とともに  1997~2002 ボランティア活動5年間の歩み  
書名ヨミ ビジュツカン ト トモ ニ 
著者名 ボランティア活動「5年間のあゆみⅤ」編集委員会/編
著者名ヨミ ボランティア カツドウ ゴネンカン ノ アユミ ゴ ヘンシユウ イインカイ
出版者 北海道美術館協力会
出版年月 2003.1
ページ数 112p
大きさ 21cm
分類記号 706
分類記号 706
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 チリの途方もない自然と人々の愛の姿。自転車を頼りの杖として一万キロを遍歴した著者らは、世界発祥伝説の地で何を探り、何に魅了されたか。その大地は文明の爛熟に病む魂を浄化する…。
(他の紹介)目次 霊柩車から自転車へ
氷の巨人の最期の戦い
フランスから馬で何時間?
十字架の子兎
今も目覚めているモロクの神
男?それとも女?
サーカスは何時に始まるの?
自転車一台と豚二頭
変てこな巡礼行
喜びが苦悩に砕け散る時〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。