検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

故事ことわざで読む論語   小学館ジェイブックス  

著者名 坂田 新/著
出版者 小学館
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513711522123/サ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6011550768123/サ/図書室4一般図書一般貸出在庫  
3 中央区民1112091754123/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 東区民3112140052123/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 白石区民4112300738123/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 厚別南8310072817123/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
123.83 123.83
孔子 論語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001039288
書誌種別 図書
書名 故事ことわざで読む論語   小学館ジェイブックス  
書名ヨミ コジ コトワザ デ ヨム ロンゴ 
著者名 坂田 新/著
著者名ヨミ サカタ シン
出版者 小学館
出版年月 1997.11
ページ数 191p
大きさ 19cm
分類記号 123.83
分類記号 123.83
ISBN 4-09-504402-0
内容紹介 日本に伝わって以来、1700年に亘って読み継がれ、人生の規範となってきた「論語」。全20編の中から約150の故事ことわざを選び、その意味や孔子の考えを解説。名言の深奥を覗く入門書の決定版。
著者紹介 1949年生まれ。早稲田大学文学部中国文学科卒業。現在、愛知県立大学教授。専門は中国語・中国文学。著書に「漢詩作法講話」など。
件名 論語
個人件名 孔子
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人生を支える、この名言!二千年以上にわたって読みつがれ、人々に親しまれてきた『論語』。きら星の如く輝く名言の深奥をのぞく『論語』入門書の決定版。
(他の紹介)目次 学而篇
為政篇
八〓@42B0@篇
里仁篇
公冶長篇
雍也篇
述而篇
泰伯篇
子罕篇
郷党篇〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。