検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ビルマの竪琴   アニメ日本の名作  

著者名 竹山 道雄/原作
出版者 金の星社
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012351918J913/タ/図書室児童書一般貸出在庫  
2 太平百合原2410024596J913/タ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹山 道雄
1997
913.6 913.6
毎日出版文化賞 芸術選奨文部大臣賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001034043
書誌種別 図書
書名 ビルマの竪琴   アニメ日本の名作  
書名ヨミ ビルマ ノ タテゴト 
著者名 竹山 道雄/原作
著者名ヨミ タケヤマ ミチオ
出版者 金の星社
出版年月 1997.9
ページ数 93p
大きさ 22cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-323-05007-0
内容紹介 1945年、太平洋戦争は日本軍の敗戦で終わった。水島上等兵は、降伏しようとしない日本兵の説得に向かったまま戻らなかった。ところがある日、部隊の前に水島そっくりのビルマ僧があらわれ…。
著者紹介 1903-84年。大阪市生まれ。東京帝国大学独文科卒業。欧州留学後、第一高等学校教授(後東大教授)。51年より評論活動に専念。著書に「古都遍歴-奈良」他多数。訳書もある。
言語区分 日本語
受賞情報 毎日出版文化賞 芸術選奨文部大臣賞

(他の紹介)内容紹介 一九四五年、長くつづいた太平洋戦争は、日本軍の敗戦で終わった。水島上等兵は、隊長の命令で、降伏しようとしない日本兵の説得にむかう。だが、その後いつまでたっても、水島はもどらなかった。そんなある日、部隊の前に、水島そっくりのビルマ僧があらわれ…。小学3・4年生から。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。