検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

絶滅生物が蘇る 失われたDNAを探せ    

著者名 城田 安幸/著
出版者 PHP研究所
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012186072467/シ/図書室4B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
467.5 467.5
進化論 分子遺伝学 デオキシリボ核酸 古生物学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001029958
書誌種別 図書
書名 絶滅生物が蘇る 失われたDNAを探せ    
書名ヨミ ゼツメツ セイブツ ガ ヨミガエル 
著者名 城田 安幸/著
著者名ヨミ シロタ ヤスユキ
出版者 PHP研究所
出版年月 1997.9
ページ数 263p
大きさ 19cm
分類記号 467.5
分類記号 467.5
ISBN 4-569-55802-X
内容紹介 1億2000万年前の化石から、遺伝子抽出に成功! 恐竜、マンモス、始祖鳥、縄文人…500万年後の人類は? 『ロスト・ワールド』の世界を検証し、進化の謎に迫る。
著者紹介 1948年大阪府生まれ。大阪府立大学大学院農学研究科博士課程修了。農学博士。現在、弘前大学農学部生物環境管理学講座助教授。専攻は進化生物学。著書に「君は進化を見るか」など。
件名 進化論、分子遺伝学、デオキシリボ核酸、古生物学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 1億2000万年前の化石から遺伝子抽出に成功!恐竜、マンモス、始祖鳥、縄文人…500万年後の人類は?『ロスト・ワールド』を検証し、進化の謎に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 恐竜の遺伝子を発見!?
第2章 四千万年の眠りから蘇ったバクテリア
第3章 驚くべき遺伝子増幅法―PCR法
第4章 分子古生物学の誕生
第5章 クローン羊、ドリーの衝撃―発生生物学の現状
第6章 マンモスは蘇るか?
第7章 絶滅鳥、モアは蘇るか?
第8章 ニワトリに歯が生える!?
第9章 琥珀の中のハエが蘇る?
第10章 古代の植物が開花する
第11章 縄文人は蘇るか?
第12章 絶滅と人間の営み
第13章 ロスト・ワールド、そして地球の未来


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。