検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

脳内不安物質 不安・恐怖症を起こす脳内物質をさぐる  ブルーバックス  

著者名 貝谷 久宣/著
出版者 講談社
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013285368493.7/カ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 藤野6210320229493/カ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

貝谷 久宣
1997
493.74 493.743
不安障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001028307
書誌種別 図書
書名 脳内不安物質 不安・恐怖症を起こす脳内物質をさぐる  ブルーバックス  
書名ヨミ ノウナイ フアン ブッシツ 
著者名 貝谷 久宣/著
著者名ヨミ カイヤ ヒサノブ
出版者 講談社
出版年月 1997.8
ページ数 139,6p
大きさ 18cm
分類記号 493.74
分類記号 493.743
ISBN 4-06-257184-6
件名 不安障害
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 病的な不安・恐怖は心理学的カウンセリングを中心に治療が行われてきたが、現在ではいくつかの脳内物質と脳の機能障害が関係していることが明らかになり、治療法も変わりつつある。本書では不安・恐怖症とパニック障害の物質的原因を新しい知見でさぐり、効果的な治し方を紹介する。
(他の紹介)目次 第1章 正常な不安と病的な不安
第2章 不安と恐怖は身体症状に現れる
第3章 不安・恐怖を起こす脳内物質
第4章 不安・恐怖症と脳のメカニズム
第5章 不安・恐怖症を診断する、治す


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。