検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生命化学概論   基礎化学コース  

著者名 小宮山 真/共著   長棟 輝行/共著
出版者 丸善
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110396165464/コ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
464 464
生化学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001027541
書誌種別 図書
書名 生命化学概論   基礎化学コース  
書名ヨミ セイメイ カガク ガイロン 
著者名 小宮山 真/共著
著者名ヨミ コミヤマ マコト
著者名 長棟 輝行/共著
著者名ヨミ ナガムネ テルユキ
出版者 丸善
出版年月 1997.8
ページ数 170p
大きさ 22cm
分類記号 464
分類記号 464
ISBN 4-621-04332-3
内容紹介 「化学」からの視点を十分に組み込み、生体分子から細胞、バイオテクノロジー、さらには人工酵素まで、広範な内容を網羅した大学学部1、2年生用の教科書。
件名 生化学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は大学学部1,2年生用の生命化学の講義用の教利書。「化学」からの視点を十分に組み込み、生まれて初めて「生命化学」を勉強する学生にも理解できるように、読みやすく、かつわかりやすく解説した。生体分子から細胞、バイオテクノロジー、さらには人工酵素まで、時代の要請に対応させ、広範な内容を網羅し、十分な基礎力が身につくように配慮している。
(他の紹介)目次 第1編 生命化学の使命
第2編 生物の身体のなりたち
第3編 生体反応のしくみ
第4編 豊かな明日をつくるバイオ技術
第5編 生命をまねて生命を超える


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。